おはようございます。
トキハナテライフスタイルコーチ 河合佐好子です。
先日スタジオカケハシさんで撮ってもらった写真が好評なのであちこちで使っています♪
さて、この夏、新しいプログラムを立ち上げました。
名付けて、「トキハナテ・ダイエット・プログラム」。
後から「トキハナテ・美腸・ダイエット・プログラム」としたらよかった!と思った。
と言うのも、腸を整えることを目的に、ローフードだけではなくて発酵食の力も借りるプログラムだからです。
腸の大切さは講座やブログでも時々お伝えしてます。腸を整えることが、カラダの機能を高める一番の方法だと思います。そのためには発酵食を摂ることが有効ですが、今回は貴重な米粉100%の植物性ヨーグルトが1か月分ついてくる特別な企画なんですよ♪
そして、こちらのダイエットプログラムの特徴は、「痩せる」が目的の方はもちろんですが、「カラダの機能を整える」「メンタルを整える」「人生を整える」など、その方の目標に応じてサポートさせていただくこと。まずは無料相談でお話を聞かせてくださいね。
トキハナテダイエットプログラムの無料相談はこちらへどうぞ。
▽ ▽ ▽
https://form.os7.biz/f/0a9b899c/
推薦者の佐々木ゆうこりん社長がブログでご紹介してくださいました。
http://ameblo.jp/lovely-rich-woman/entry-12298116443.html
***
こちらのカウンセリングでのベースはナチュラルハイジーンと言う健康理論であり、そのナチュラルハイジーンがローフードのベースになっています。
カウンセリングでいきなりローフードをひたすら食べなさい!と言うお話をするわけではありませんのでご心配なく。ナチュラルハイジーンでは50%~80%の生の割合を勧めています。ローフードで大切なのは割合であって、その人の体調や状況に合わせて、必要に応じて少しずつ高めていくのがいいと思っています。ローフードを教えている人でローフード100%を誰彼構わずいきなり勧める人はいないはずです。
私が一番大切にしているのは、自分に対してもそうだけれど、カラダの声を聴くこと。私のカラダは今何を必要としているのだろう。それがわかってその通りに食べられたら本当に健康になると思いませんか?野生の動物にはそれができているのですよね。自然な味覚になることが健康への近道だと私は思います。
ところが、人間は進化するにつれて、グルメを楽しむようになり、食はエンターテインメントとなっています。文明の進んだ国の人たちほど、「油・砂糖・塩」この3つの味のとりこになり、飽くことなくその「味覚」をむさぼるようになってしまったのですね。
最近、腸と微生物に詳しい藤田紘一郎先生がある実験について書いていました。非常に空腹になったサルに、普段の4倍の量(400g)のふかしたサツマイモをあげたところ、いつもと同じ100gくらいの分量を食べて満たされたら、後は見向きもせずに残したそうです。ところが、また空腹にさせた同じサルに、ふかしたサツマイモに「バターとはちみつ」を加えて与えたところ、400gを越えて際限なく食べ続けたそうです。人間も動物と同じ満腹中枢をもっているはずなので、ここにヒントがありそうですよね。ちなみに、この記事には「家畜化される人間」と言うタイトルがついていました。長くなるので、全体の記事のご紹介はまた別の機会にしたいと思いますが、私も非常に共感を覚える内容でした。
よく「美味しいものを止めたくない」と言う人がいますが、私はいつも思うのです。その人にとっての「美味しいもの」ってなんだろう?
私にとって美味しいものは、新鮮な果物や野菜だったりします。そんな風に感じるようになったのはローフードを始めてからですから、私自身も味覚が変わってきているのですね。昔は甘いものが大好き、家で砂糖は使わないものの、新しい市販のお菓子を見つける度に試し、朝昼晩アイスクリームやケーキでもいい、と言うくらい甘いもの好きでした。その頃は生理痛もひどくて1年に1回は朝貧血を起こして寝込んでました。それが、ナチュラルハイジーンを取り入れてから、生理痛がすぐに軽くなり、便秘も冷えも治って、ゲップも出なくなり、お腹ももたれなくなり、胸やけもなくなり、カラダが軽くて気持ちも軽い、そして甘いものがそれほどほしくない、と言う変化ぶりなのです。
美味しいもの、食べたいものがカラダにとってもいいものだったら、幸せではないですか?
ローフードにピンと来た人にそういう変化を味わっていただきたいです☆ 実はその変化は1か月で起こるのです。なぜなら、舌の味蕾細胞は21日間で生まれ変わるから。その間に食べ続けるものを「美味しい」と感じるように教育できるのです。何かを無理にやめる前に、取り入れることから徐々に自然に変わって行くので、無理しないで変わった、と言う体感がある方が多いですよ。
さて、そんな味覚の変化を起こしちゃう可能性のある、「トキハナテダイエットプログラム」。初めに書いたように、美腸を叶える特別なヨーグルト、あの滋美恵グルトもプレゼントしちゃいます♪ 米粉100%で、もちろん乳製品不使用のヴィーガン&グルテンフリー。カラダに負担になりそうな、アレルゲンを除去してあります。アトピー改善の声も多く聴く、ふなずしの菌で作った「アレルノン」をさらに菌を増やして改良したものです。開発者の美保さんが「美腸美人塾」と言う名前で説明会もしています。また三重でも開催してもらいますね!
さらに、ローフードを取り入れる、と言っても、朝の簡単なスムージーからで大丈夫です♪ レシピもプレゼントしちゃいますから、考えなくても大丈夫だし、材料も近くで買えるものを選びますね。切って回すだけの簡単レシピでサポートします。
そして今回はさらなる特別プレゼントとして、ローフードマイスター講座の主宰元・日本リビングビューティ協会が運営している、銀座ローライフカフェ製・リバーシングミールも1週間分プレゼントしちゃいます☆ 解凍するだけで食べられるお手軽な食事セットです。ローフードを食べたことがない、料理は苦手、料理する時間がない、と言う方にも手軽に味わっていただけるセットです。
このキャンペーンは8月12日までの受付です。さらに、限定10名様です。
それまでに、ぜひ無料相談にご登録ください。お電話でさせていただきますので遠い方でも大丈夫です。お待ちしております。おかげさまで今少し混み合っていますので、お早目にどうぞ。
トキハナテダイエットプログラムの詳細はこちらをどうぞ。
トキハナテダイエットプログラムの無料相談はこちらへどうぞ。
▽ ▽ ▽
https://form.os7.biz/f/0a9b899c/
***
トキハナテのブログに関するご質問やお問合せはこちらへどうぞ。
https://form.os7.biz/f/10e10022/
すべてにお返事ができないかもしれませんが、複数重なるご質問はブログの内容に反映させていただきます。
過去の投稿はこちらからご覧になれます。
ローフード教室についてはこちらをどうぞ。
http://ameblo.jp/living-beauty-mie/
https://www.facebook.com/studiotokihanate/
トキハナテEnglishも開講しています。
http://blog.goo.ne.jp/beautifullife_7/e/9972e50fa26cb9d0b71720c72eadab74
ありがとうございます☆
Sayoko